【開催終了】元野村総研の役員と部長が語る、社会で結果を出す人の共通点とは

登壇者情報

中村昭彦 氏
・野村ホールディングス(株)常務執行役
・元 野村證券株式会社 取締役
・元 株式会社野村総合研究所(NRI)常務執行役員
・野村ホールディングス株式会社常務執行役 グローバルCIO
・元 りらいあコミュニケーションズ株式会社常務取締役

野呂直子 氏
・外資系IT企業を経て、1997年野村総合研究所入社 情報技術本部配属(DB技術分野)
・2008年4月 人材開発部 未来創発プログラミング室長(人材開発)
・2012年4月 サービス産業第二本部業務管理室長 (サービス事業分野)
・2014年4月 コーポレートコミュニケーション部長 広報、サステナビリティ推進(周年事業)を統括。
・2020年4月 グループ会社のNRIデジタルに出向 NRIデジタル コーポレート統括(現任)広報、コミュニケーション、育成を統括。
登壇者メッセージ
中村 氏
一流の仕事をするためには、一流の人間になることが必要です。3社での経営を通して培った経験をご紹介して、仕事を行って行く上で真に大切なことを皆さんにお話したいと思います。
皆さんが新たな未来を切り拓き活躍されるための一助になることを期待しています。
野呂 氏
社会に出ますと、常に「自分で考え、自分で行動すること」、そこには「責任」が求められます。自分自身や他者の経験からどれだけ多くのことを学べるかが、成長のカギでもあります。
今回の対話を通じて、日本の未来を担う皆さんへの生きるヒントになれば幸いです。
イベント内容
元野村総研の役員と部長が語る、社会で結果を出す人の共通点とは
就活で人気企業でもある野村総合研究所の元の役員の中村昭彦氏と現部長の野呂直子氏の特別セッション。
上司と部下の関係であったお二人が、これから社会の中核を担う学生に向けて「社会で結果を出す人の共通点」を語ります。
長年野村総合研究所で働かれてきたお二人の当時のエピソード共に、仕事中にぶつかった壁や苦悩、学んだこと、成功に導いた考え方、求める人材など、明日から成長するため、結果を出すために、必要な考え方・スキルを聞ける特別イベントとなっております。
今回は大学生 50名限定にて開催します。
このイベントを通して、就活・自分の将来に向けて一歩を踏み出しましょう。 今回は大学生 50名限定にて、全学年が対象のイベントとして開催します。
こんな方におすすめ
・社会で結果を出すために必要な考え方/スキルを知りたい方
・今何をしたらいいかわからなく悩んでいる方
・野村総合研究所に興味ある方/就職を考えている方
イベント情報
主催
株式会社Scale Management
日時
2020年11月28日(土)14:00-15:30
会場
①オフライン:Scale Management本社
住所:東京都渋谷区東 1-3-1 常盤松ロイヤルハイツ 503
②オンライン:Zoom
※参加登録後、URLをお送りします。
参加対象
大学生 50名
参加費用
無料
タイムテーブル
14:00 – 14:05 挨拶、アイスブレイク(5分)
14:05 – 14:15 中村氏・野呂氏の自己紹介 (10分)
14:15 – 15:05 中村氏・野呂氏のご講演 (50分)
15:05 – 15:10 休憩(5分)
15:10 – 15:20 中村氏・野呂氏への質疑応答 (10分)
15:20 – 15:30 主催団体紹介・アンケート・閉会 (10分)
参加申込
①以下ボタンより、LINEの友だち登録
②LINE画面より「20201128」をチャットで送付(こちらで参加申込完了です)