[ 6/ 7 開催 ]外資ってどうなの? – 外資メーカー、コンサル、飲食、IT業界の 就活・キャリアアップから生々しい裏事情まで –
![[ 6/ 7 開催 ]外資ってどうなの? – 外資メーカー、コンサル、飲食、IT業界の 就活・キャリアアップから生々しい裏事情まで –](https://scale-management.co.jp/wp_2020/wp-content/uploads/2020/06/スクリーンショット-2020-06-02-13.47.41-420x294.png)
\ 6月超豪華 スケマネイベント 第1弾 /
外資系大手企業の歴任経験をもとにした
“ 業界ごとの特徴や生々しい裏事情 “
&
爆速で成長し、圧倒的な成果を出すための
“ ここだけでしか学べないマインドセット “
を、このイベントでお届けします!!
この2時間。
超刺激的で、確実に自分の成長に繋がる学びの時間にしませんか?
もちろん、Newspicksでも数多く取り上げられるようなマーケッターですので
Q&Aでは、マーケティング関連の質問もどんどん受け付けます!!
🌟 参加フォームはこちら 🌟
こちらを登録し「 0607 」とメッセージを送りください。
※ LINE@のみ配信「 非公開イベント 」もあります。当日の連絡も全てこちらから行います。
ここでひとつ、
外資への就職が視野にある学生にお伝えしたいことがあります。
昨今の新型ウイルスの影響で、外資系企業ではリストラ等が
余儀なくなされている現状があります。
新卒採用の人数も例年の半分以下になる可能性が高いとの噂もあります。
そうなった際、本当に学生生活の一日一日の過ごし方が鍵を握ります。
これは事実として、外資系大手コンサル企業のパートナークラスの方々と
大学1年生からプロジェクトを行なっている学生もおります。
だからこそ、今からでも遅くないので
自分のできることを始めていくことをお勧めします。
「 もっと成長しようと、一歩踏み出していける。 」
あなたにとってそんなイベントになったらと思っております。
※ もちろん外資系企業志望でなくても、ご参加を心よりお待ち申し上げます。
外資系企業で通用する基準になることは、今後の就職活動でも確実にあなたにとってプラスになります。
あなたの成長の基準を上げるためにも、ぜひご参加ください(^^)
必ずあなたのお力になることを約束します。
登壇者紹介
足立 光 様
[ 経歴 ]
・P&Gジャパン マーケティング部 日本人初韓国赴任
・シュワルツコフ ヘンケル代表取締役社長 北東・東南アジア ビューティーケア事業総責任者
・株式会社ワールド 執行役員 国際本部長
・日本マクドナルド 上席執行役員 マーケティング本部長
・ナイアンテック APM シニアディレクター
・ローランド・ベルガー日本法人 エグゼクティブアドバイザー
・スマートニュース マーケティングアドバイザー
[ 著書 ]
・『「 300億円赤字 」だったマックを六本木バーの店長がV時回復させた秘密 』
・『 マクドルド、P&G、ヘンケルで学んだ 圧倒的な成果を生み出す「 劇薬 」の仕事術 』
・『 世界的優良企業に学ぶ「 あなたの知らない 」マーケティング大原則 』
イベント情報
日時
4/25 (土) 13:00 – 15:15
場所
コワーキングスペース ( 東京都渋谷区円山町3-1 小木曽ビル 3F )
参加費
無料
定員
大学生 50名 ( 人数が超えましたら、抽選とさせて頂きます )
イベント内容
14:00 – 14:15 開会
14:15 – 14:50 グローバルキャリア論
外資系企業の特徴や業界ごとの特色
そしてこれから就職活動を迎えるにあたってのアドバイス
14:50 – 14:55 休憩
14:55 – 15:30 圧倒的な成果を生み出す7つの価値観
外資系企業で活躍し続ける人材の共通点
15:30 – 15:45 質疑応答
マーケティング関連の質問も受け付けます!
15:45 – 16:00 主催団体紹介・アンケート・閉会
諸注意
本イベントは日本を代表する主要メディアへ配信・リリースされる予定です。
🌟 参加フォームはこちら 🌟
こちらを登録し「 0607 」とメッセージを送りください。
※ LINE@のみ配信「 非公開イベント 」もあります。当日の連絡も全てこちらから行います。
ご参加心よりお待ちしております。