最近はようやく暖かくなってきましたね^ ^
春が待ち遠しいです 🌼
今日も スケマネ 学びの時間 がスタートです 📖
スポーツでもビジネスでも、第一線で活躍できるマインド
今回 スケマネ特別イベント で登壇して頂きましたのは、
19歳 の若さで一人ドイツ 🇩🇪に渡った 鈴木 啓祐 様。

ドイツサッカーの強豪「 マインツ 」でプロサッカー選手として活躍されたのち、
日系大手人材企業で「 トップセールスマン 」となったことがある方です。
現在は、キャリアコンサルティングの会社「 HR テクノロジーズ 」を起業し、転職者のキャリアアップサポートをされています👨👨👦

スポーツでも、ビジネスでも
ずっと大活躍することができる秘訣とは…🤔
今回はその秘訣に迫るべく
究極マインド & 成功に繋がるセルフプロデュース をお伺いしました!
『 みんな、今日はたのしんでね! 』
との鈴木 様のひとことで、教室の空気が和んだところで😊
さっそく授業スタートです 👀
1. 『 言語化 』 と 『 再現性 』 で自分をPR!
人生のなかで
「 自分を ステキ にアピールするとき 」って、たくさんありますよね。
・先生に褒めて欲しいとき
・お母さんにおねだりするとき
・受験や就職活動の面接のとき…
大学生にとっては特に「 就職活動 」で
自分の『 ステキなところ 』を最大限伝えたいものです🤔
鈴木 様によると
そんなときに大切なのが、
『 言語化 』と『 再現性 』
せっかく自分のなかに ステキなもの💎 があっても
周りの人にそれを知ってもらわなければ、
就活においては、意味がない😐
そのときに欠かせないのが、自分をこれとなくステキな人に仕上げる『 言語化 』
– 何ができるのか。何ができる可能性があるのか。なぜそう言えるのか。
そして言葉にした上で、宝のもち腐れ😞 にならぬよう
実際に それを活かせる例 / 応用できること を考えてみる。
それこそが『 再現性 』。
この『 言語化 』と『 再現性 』の2つをもって自分を魅せること が大切だと言います。
そして、鈴木 様は大手人材企業で勤められた経験上で、むしろこれだけでいいともおっしゃいます。
2. 『 トライアングルロジック 』 でレベルアップ !
鈴木 様が つくられた言葉 だという
「 トライアングルロジック 」がセルフプロデュースの根本的に大事になるとおっしゃいます。
自己PR という『 建物🏠 』の『 骨組み🏛 』となるもの。
『 主張 』
『 判断理由 』
『 客観的データ 』
の3つで、自己PR を支えます!
もうすこし噛み砕くと…
✔️ 主張 ➡︎ 自己PRで言いたいことの “ メイン ” となること
✔️ 判断理由 ➡︎ 自己PRの “ 論拠 ”
✔️ 客観的データ ➡︎ 周りの人に納得してもらうための ” 証拠 ”
こちらも3つ揃ってはじめて、役目をはたします 🍡
🚨とくに注意したいのは、2つ目 🚨
『 何をしたか 』よりも
『 なぜそれをしたか / なぜそうなったか 』が大切ということ。
ついここを忘れがちなんだとか 😵
この部分こそ、自身の考えでありオリジナリティのあるところ。
気を付けていきたいところです!
3. 根拠なき自信で、結果を出せ!!
最後に 鈴木 様からひとこと。
『 根拠なき自信で 自分を貫く🔥 』
ということ。

鈴木 様自身、
マインツでプロになるための選考会 を受けたとき
自分の周りにいたのは全員、
体が大きくくて足が早そう な外国人選手だけ。
それでも
『 自分が一番🎖』
ということを信じて 突っ走った ところ 見事、マインツへ合格。
なにをするにも、
『 自分 』を信じる時は「 根拠などいらない 」。
自信 をもつからこそ、ポジティブ になって
どんな物事も自分の糧にしていくことができる。
そう考えるとやっぱり「 自信 」って大切… 🗝
日々のちいさな行動にも、全て自信をもってやっていきましょう😄
いかかでしたでしょうか?
これにて、
⚽️ 海外プロサッカー選手 ⚽️ や、
💻 トップセールスマン 💻 として、
いつも 第一線🚀 で活躍されてきた 鈴木 啓祐 様による
スケマネ限定イベントは終わりです!

この学びを身につけて、自分自身にいかしていけるように
新しく人と出会ったとき、何か話すとき、意識していきましょう😎
スケマネでは、本気で成長したい学生が
一流ビジネスパーソンから学ぶイベントを開催しております。
イベント情報は以下のFacebookページに掲載しますので、ぜひご覧ください。
https://m.facebook.com/sukemanePR/
みなさんの成長の一助となれるよう良いコンテンツを作らせて頂きます!
ぜひ、ご参加ください😄
ではまた次回、お会いしましょう👋