安波 優樹
自分自身のコアな部分までしっかり追求して
自分自身のことが理解できている学生が多くてびっくりしました。
人事をやっていると、面接で会う学生はかなり表面的な発言をしていることが多く、自分で考えてみただけで止めてしまっている場合が多いです。なので、特に自分をビジネスパーソンからの視点で評価したり、今後どのようなことが求められるかということを理解したりしていないこともあります。
こういった意味でしっかり自分のことを分析して、さらにビジネスの現場で実際にどう生かすかまでしっかり考えられている学生は、本当に将来に期待をしてしまいます。
安波 優樹
人事部